メインコンテンツへスキップ

雷の都、宇都宮

お久しぶりです!サンケイ折込輸送の寺島です!
先日栃木県の宇都宮に行ってきましたー

びっくりしたのがライトラインという路面電車が走っていたこと!
しかもめっちゃかっこいい!!!
かっこいい乗り物を見るとなんだかワクワクしますよね♪
一応写真に収めたのですが、、、

ぐぅ~へたくそ~~~~
これじゃあライトラインの良さが全然伝わらないですよね。。。
ほんっとにかっこいいんですよ~~~
伝われ~~~~

そしてライトラインの名前の由来にもなっている【雷都】
宇都宮市は雷が多いことからきているそうです!

ちなみにその時教えていただいた話なんですが
宇都宮市の小学生たちは雷から身を守る為に雷電座りというものを習うらしいです。
どういうものかというと

1.頭をかかえてしゃがむ
2.足を肩幅に開く
3.つま先立ちになる

皆さん、やってみてください。
どうですか?できないでしょう?笑
私はどうやっても転がってしまいました。
雷から身を守る為にまずはストレッチから!という結果になりました。

皆さん!宇都宮に行きたくなったんじゃないですか?
私は今度また絶対行きます!

待ってろ!宇都宮!!!

一覧へ戻る